Quantcast
Channel: たいぶさごよみ –大房岬自然学校
Browsing all 27 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨の公園

梅雨に突入し、大房岬のお天気もここのところどんよりです。 でも公園に来る小学生たちはみんな元気! 今日は北区の小学生が来園し、雨の中オリエンテーリングに出かけていきました。 公園内の自然も、徐々に初夏の顔ぶれになってきています。 アジサイが咲きはじめ、樹木はクリの花が満開です。 展望塔からは、マテバシイの新緑にクリの花の白が混ざった 今の時期ならではの美しい景色が楽しめます。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏本番!!

梅雨明け宣言がされたと思ったらすぐに夏本番に突入。 本日(7/26) キャンプ場はほぼ満員です。キャンプのお客様から今日は特に「暑い暑い」という声が聞こえてきます。熱中症にはくれぐれもご注意を…! 夜は熱帯夜という感じはなく、日が落ちる頃には少し空気がひんやりしてきます。 海で遊ぶ方も多く、ビジターセンターの周りには水着姿のかわいい子ども達がたくさん出現中。(※公園内は遊泳禁止です。磯遊びはOK)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子どもの笑顔

8月ももう折り返し地点。子ども達にとっては夏休みの遊びも追い込みというところでしょうか。 お盆期間、公園はキャンプを楽しみにいらした家族連れで大賑わいでした。 その傍らで、学生リーダー&スタッフと公園の自然で遊ぶ「野あそびキッズプログラム」を行いました。 「秘密基地づくり」(8/14)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年、お世話になりました!

久しぶりのブログ更新となってしまいました。 年末年始はみなさんどのようにお過ごしでしょうか? 本日28日は今年の最後の開館日。(12/29~1/3は休館です。園内は自由に散策できます) 晴れた園内ではジョギングのサークルらしい方や釣りの方、ホテル泊まりの家族連れなどで いつもより人の行き来が多かったです。 昨日は「今年のキャンプ納め!」という方も5組いらっしゃいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成26年度ボランティア活動 終了しました!

「大房岬を城山公園(館山市)と 佐久間ダム湖(鋸南町)と並ぶ 桜の名所に!」 そんなスローガンで11月から大房岬の桜を保全するボランティア活動を行ってきました(全4回)。講師に樹木医の齊藤陽子先生(館山市在住)をお呼びして、主に運動園地の桜を元気にするために桜の剪定やてんぐす病の枝の除去、支柱の立て直し、間伐などを行ってきました。(※公益信託自然保護ボランティアファンド助成事業)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくらフェスタ‘15 in 大房岬

[4月4日] さくらフェスタ’15 in 大房岬  ※雨天時、5日(日)に順延 春の恒例イベント「さくらフェスタ」を今年も開催致します。 さくらフェスタ当日は、ステージイベントや体験ブース、 フリーマーケットなどのイベントが盛りだくさん! ステージイベントではたてやま村歌舞伎保存会の 「子ども歌舞伎」が岬を華やかに彩ります♪ 満開の桜の下で、一日中遊べちゃいます!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あたたかくなってきました

    最近は寒い日が続いていましたが、ここ数日で 春らしいあたたかさを感じる陽気になってきました。   大房岬には、照葉樹が多く一年中緑色です。 しかし、春は新芽の色できれいな若葉色が岬を包んでいます。   足元を見ると黄色のいきいきとしたタンポポが元気に花を咲かしています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公園駐車場にかわいいお花

大房岬を日頃利用している「森のようちえん はっぴー」さんが かわいいお花を公共駐車場の入口に植えてくれました。   お花の名前はポーチュラカ。赤色・黄色・白色のお花をつぎつぎと 咲かせるにぎやかなお花です。 公園にお立ち寄りの方はぜひ見てみて下さい。   ※岬レンジャー ①海川カニカニレンジャー の調査報告は間もなく 掲示予定です。その際はHPにて報告させていただきます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アナグマの親子

朝のお仕事の準備中。ふと、ビジターセンターのシャッター倉庫の前に いくと、アナグマの親子にばったり。 子どもの方は親から離れて側溝に入っていってしまいました。 しばらく出られないようでしたが、親がしっかり迎えにきてくれて一安心。   子どもの首根っこをくわえて走りさっていきました。 とてもかわいい動物ですので、公園で出会ったらそっと観察してみて下さい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岬レンジャー 海川カニカニレンジャー 活動報告

参加者の皆さまお待たせいたしました! 現在、ビジターセンター内展示室にて「岬レンジャー 海川カニカニレンジャー」 の活動報告を展示しております。 参加者の子どもたちがどのように調査したのか。調査した結果わかったことを 掲示しています。 ↑ビジターセンター展示室入って右側 子ども達の描いたかわいいイラストも掲示しています。 お立ち寄りの際はぜひご鑑賞下さい。 ※7/29(水)開催の「岬レンジャー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マテバシイのどんぐり

マテバシイのどんぐりが園内でたくさん落ち始めました。 岬をおおう程に生えているマテバシイですが 落ちるどんぐりもすごい量です。 風のない日にじっと座っていると、そこかしこから どんぐりの落ちる音が聞こえてきます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春一番が吹いたあと

春いちばんが吹いて、先週は一気に暖かくなりました。 今週に入って冬に戻ったような陽気ですが、植物たちの中には 目を覚ましたものもちらほら。 得に、日の当たる草地を探してみると紫色の小さなスミレの花たちが。 鳥たちもしきりにさえずって恋の相手を探しています。   一日一日の温度差が激しく、桜がしっかり咲いてくれるか心配 ですが、岬の春はすぐそこまで近づいてきています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくらの季節もすぐ目の前です。

暖かな早春の日差しを受けて、桜のつぼみも少しずつ膨らんできています。 毎年、3月下旬から4月上旬に見ごろを迎える大房岬の桜。 園内には約250本の桜があります。運動園地と西芝生園地、海岸園地に集中していて それぞれの場所で楽しみ方も違います。(写真は現在の海岸園地の桜) そんな大房岬の桜の季節を楽しむことができるイベントが「さくらフェスタ」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

園内にウミガメが漂着しました。

3月中旬に地元の海人(あま)さんから連絡を受けていた漂着したウミガメ。本日、千葉県の許可をもらい調査をしている団体の方に調査と処理をしていただきました。 頭からしっぽまでの甲らの大きさが74cm。小さい子どもなら乗れるくらいの大きさのアカウミガメでした。腐敗が進んでしまい、オスかメスかはわかりませんでしたが、解剖をしていくとお腹の中に発泡スチロールが!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岬レンジャー 海の生きもの調査隊 開催しました!

5月15日の日曜日に平成28年度岬レンジャーの1回目の「海の生きもの調査隊」を開催しました。 定員いっぱいの10名の子ども達に集まってもらい海へ出発! みんなでおそろいのレンジャースカーフを巻いて調査開始! タイマイ浜の磯場にいる生き物を捕獲しました。 なんと、女の子が一人で大き目のお魚をゲット!すごいです! 午後からは、ビーチコーミングをしてどんなものが打ちあがっているのを 調べました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一度は見てみたい!セミの羽化シーン

最近、街中ではあまり見られなくなったセミの羽化。 大房岬では、夏の始まりから終わりまで見ることができます。 薄い黄緑色の羽化したてのセミの幼虫。 大房岬では、7月の中頃から小さなニイニイゼミの羽化。中くらいのヒグラシ。 大きめのミンミンゼミ、アブラゼミの羽化と続いて数種類のセミを見つける ことができます。 セミの幼虫が土の中から、羽化する場所まで移動を始めるのは日没前後。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アナグマ調査の映像

岬レンジャー 闇夜のアナグマを追いかけろ! で仕掛けたセンサーカメラですが、 しっかりとアナグマの姿をとらえることが出来ました。 場所は、ロイヤルホテルの裏から海岸へ降りる道の途中です。 センサーカメラを仕掛けてから翌日の夜、アナグマがやってきました!   どうやら、ロイヤルホテル裏の散策路をしっかり使って歩いているようです。 向かっている方角はロイヤルホテル側から湧水池側に向かって歩く場合が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岬レンジャー 闇夜のアナグマを追いかけろ! 開催しました!

夏休みに入り、7月27日水曜日に平成28年度岬レンジャーの2回目の「闇夜のアナグマを追いかけろ!」を開催しました。 今回は特別編の夜のプログラム。 あたりが暗いだけでテンションが上がります。 園内には、イタチの仲間であるアナグマが多数生息しています。 時には愛くるしい姿を見せ、時には人の食べ物を盗むことも。 今回の岬レンジャーではそんなアナグマを追いかけてました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミリーキャンプ教室 開催しました!

9月10日から11日にかけての1泊2日 ファミリーキャンプ教室 を開催しました。 大房岬ビジターセンターの人気イベントで毎年たくさんの方にご参加いただいています。 キャンプ初心者の方を対象としたイベントで、基本のテント設営や野外炊飯、夜の楽しみ方などをキャンプに詳しいスタッフが一から伝授します。 始めの挨拶のあとは参加者同士で交流を持ってもらうためのレクゲーム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツワブキ畑の草取りをしました。

11月にツワブキがきれいに咲くように毎年行っているツワブキ畑の草取り。 今年は、10名以上の方々にお手伝いいただきました。 刈払機を入れてしまうと、ツワブキごと刈り込んでしまうので草取りはすべて手作業。中々の重労働です。 湧水池横のツワブキ畑には、たくさんの生き物が住んでいました。草取り中、アズマヒキガエルやサワガニ、小さなヒバカリに出会うこともできました。...

View Article
Browsing all 27 articles
Browse latest View live




Latest Images